ハイキューアニメシーズン4観終わったので、映画 ゴミ捨て場の決戦観てきた🐦⬛🐈🏐
うんうん、良き良きでした🥺🧡
さて、たくさんの登場人物の中で誰が好きかなぁ〜って考えるんだけど…
全員良い🥺❤️
烏野だと…強いて言うなら副主将、菅原氏でしょうか!いや、、、つっきーも良いよね〜でもやっぱりイケメン天才セッター飛雄ちゃんかなぁ〜
ダメだ皆んな良いですね、烏野だけじゃなく他校もみーんなみーんな良き!平和🕊️
小学生になるまでの9ヶ月間
沢山遊んで色んなこと経験させてあげたいな
もちろん次男にもベビにも
全力で向き合う所存です👦🏻👦🏻👶🏻
ベビは本当ミルク吐かない🍼
飲むのうますぎ!
思えばお腹の中にいた時から、私が何か食べると胎動を感じてたな🤰
食いしん坊なのかも🥰❣️
ハイキューアニメ見終わった🏐🌟
公開してる間に映画観に行かなきゃ🏃♀️!
長男が選んだ青のカーネーション🪻🩵
可愛い〜(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
シーズン4まできましたよよよ〜🏐🌟
ベビいるからそんなに真剣に観れてないってのもあるんだけど…登場人物が多くてさ、アレ?この人はどこの高校の誰だっけ??ってなる😂笑
青葉城西戦も捨て難いけど…やっぱ白鳥沢戦のつっきーが良かった❤️🔥👓
次のサッカーの試合でナント!長男がチームのキャプテンに任命された😳⚽️
小学1年生も何人かいるのに、本当に息子で良いのか?🤔
本人は何も分かってなさそうだが…
ゴール何本か決めたらととにマイクラ買ってもらう約束とりつけてたから笑、キャプテンとか関係無くゲーム欲しさにかなり頑張ると思われる笑
断捨離
発達支援センターに相談しに行く
長男→箸の持ち方改善、時計理解
次男→笑顔登園、パンツで寝る
長女→お宮参り
こんな感じカナ☪︎⋆。˚✩
図書館で借りてきた
なかなか勉強になる📚!
子供達との関わり方見直さないとなぁ
頭ごなしはダメ、まずは主張を受け止める
子供達それぞれに合った対応をしていく
気になるなら専門家に相談
対応が早ければ早いほど将来トラブルとなりにくい
難しいなぁ〜😹
でも親である私とととがちゃんと向き合っていかないと👀
バチェロレッテのみきちゃんのYouTubeで経営者の方が言ってた事
・トラブルや問題が起きたりするけど、それを解決しようとする
落ちてるところにフォーカスあてない
こうなったからじゃぁ次どうしてやろうかと考える 試されてる楽しくなってくる
落ち込んだところで止めない!
全部乗り越えちゃうんだから!な精神←このポジティブな考え方好き!
・選択するときに良い方を選択するようにする
・なりたい自分を定義して毎日毎日なりきる
どんなに辛くて悲しい事があっても、なりたい自分を世の中に対して出来たならそれは自信につながる(理想像に近づけるよう努力する)
図書館通い復活させる〜
本日借りてきた本はこちら📕
長男は最後の
次男は初めての
運動会が無事終わりました⭐️
色んな人の話聞いたりしてると、
こんなにも「普通」が人それぞれ違うもんなんだなぁ〜って思った
「許容範囲」も人それぞれ
そして、人は見た目によらず💁🏻♀️!
メンタル強めで生きたい…やっぱ、ギャルになるべきか?!笑 蘭ちゃんみたく🌺
次男がはたらく細胞に大ハマり
白血球さん(好中球)が大好きで、おもちゃの包丁を肌身離さず持ち歩き、休みの日は白のキャップ帽を被り、普段牛乳ばっかりだったのに今は白血球さんみたくお茶飲む🍵!って言ってお茶も飲んでくれるように☺️
今はレセプターが欲しい!って強請られてる笑
実写映画一緒に観に行こうかな?😂
ニューボーンフォト撮ってもらった📷💐
長男は保育園行きたい!休みたくない!
と言うので兄妹フォトは次男のみ参加
事前に金曜日は写真撮るから保育園お休みするでも良い?って聞けば良かった🤔
この時期しか撮れない可愛い姿を沢山撮ってもらえて満足じゃ👏🏻
習い事のサッカーは長男ガンガン攻めに行ってて良きだった✨月末試合があるからそこでも頑張ってほしいなぁ🙌🏻
ファミリアのスマホストラップ買えず😭
皆んな早すぎ〜😱
再販してくれるかな、、、くやしい😩
何とビックリ、ママ見てて〜と長男に呼び出され見に行くと…自転車乗ってるぅぅぅぅ
いつの間に?!
ととに聞いたら、
俺も知らないうちに乗れてたって…笑
私自身おじいちゃんに練習何回も付き合ってもらってようやく乗れたから、この夏は長男もう特訓だーって思ってたけど…👏🏻✨
まだブレーキがうまくかけられないからその辺は要注意だし、十字路で一旦止まる!って言ってるのに止まらないから事故が怖いが🥲
後、2人とも思ったよりも、妹を気にかけてお世話してくれようとしてくれる🥺🌷
ありがとう💓