ケーキを切れない非行少年たち | ひとりごと
ケーキを切れない非行少年たち

ケーキを切れない非行少年たち

まだ途中だけど、、、

前から本屋さんで見かける度、気にはなってたけど手が出ず。今回カズレーザーさんが推してるという帯見て購入(なんとなくカズレーザーさん気になる存在)

*本人の見る聞く想像する(計画性や他者の気持ち)力=認知能力
*他者とのコミュニケーションで見えてくる自分
*計画性が無いと成功体験を得にくい
*周りや保護者は この子はダメだと突き放さず何故出来ないのか深く考えてあげて必要なサポートをする

得意な事を褒めて伸ばす教育も大切だけど、出来ない事や嫌な事を放っておくのはその子の可能性を潰す事になりかねないし、成功体験の機会を奪いかねない
NEW ENTRIES
振り返りラスト(03.27)
振り返りd6(03.25)
振り返りd5(03.25)
振り返りd4(03.22)
振り返りd3(03.21)
振り返りd2(03.20)
振り返りd1(03.19)
いやね、前からなんだけど(03.13)
タイプロ最終回(02.15)
辛すぎるタイプロ(02.01)
ARCHIVES
RSS
RSS